
株式会社マリモは、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
経済・パートナーシップ


社会福祉施設とのパートナーシップで、活躍の場づくりを提供、協業する。
年齢、障がい、性別、その他の状況に関わりなく、すべての人々の能力強化を目指す。
- 就労継続支援事業所へ出荷作業の業務委託や施設外就労の受入れで、支援の輪の拡大を図る。
社会



女性の経営者として長きにわたり自ら先頭に立ち、ジェンダー平等を実現するため、
業界全体における女性の地位向上、女性活躍を推進する。
女性のライフステージの変化に対応して、家庭と仕事の両立が可能な働きやすい職場環境を創出する。
年齢、障がい、性別、その他の状況に関わりなく、すべての人々の能力強化を目指す。
環境


製造から納品までのプロセスにおける工夫・管理で、廃棄物の削減を実現する。
- 再生繊維を使用した商品開発の促進
- 店頭販売時に必要なフック等をプラスチックから紙製品に変更
- 加工工程過程で使用する留め具(アルミ二ウム)を撤廃
- 商品パッケージを製造せず、必要最低限の情報伝達を簡易パッケージで対応
- 梱包時のプラスチックを紙に置き換え、段ボールのリサイクルの徹底
- 紙媒体のカタログや帳票類のデータ切り替え
- 用紙や梱包資材の再利用